特にCloudReadyにこだわっているわけではないが、chrome OSが動作が早くて快適なので。
USBブートで一通り動かしてみたが、基本はブラウザで完結するので確かに動作が軽い。
とはいえ、Windowsはどうしても使うのでデュアルブートしたい。
CloudReadyはデュアルブート対応という記事をよく見るが…
ググればいくらか出てくるのだが、USBブート後インストールでデュアルブートするか否かの選択ができるという話だが。
実はこれ、過去の話。
現在、開発元のNeverwareは、デュアルブート機能をV64以降から廃止し、V66ではサポートもテストもしないそうです。
サポート終了とは言っているが
ChromeBookでこのところ、Windows10とデュアルブートできるであろう証拠が発見されたようだ。「Campfire」というシステムである。
まだ推測ではあるが、Windows10とのみデュアルブート出来るのではなく、その他のOSとも共存出来るのではないかと期待が膨らむ。
その点から考えると、ChromiumOSにもCampfireのソースを入れてくるかもしれないので、CloudReadyだけがそっぽを向く訳にもいかないはず。
現状でデュアルブートは無理?
CloudReadyのユーザーズフォーラムでは、無理やりデュアルブートを試しているという書き込みをよく見る。
その中の一つに、HDD(もしくはSSD)を2枚用意し、Windows入りのディスクにCloudReadyをインストールし、その後取り外しもう一基のディスクにWindowsをインストール。その後CloudReady入りのディスクを接続するというもの。
いやもう、そんな面倒な…。
結局のところ、CloudReadyが入ったディスクのパーティションには、先頭にブートローダーがないようなので、そこをイジる技術があれは何とかできるかもしれない。
まあ、私はプログラマではないので素人の意見ですがね。